コーヒー豆の規格・グレードって何?バードフレンドリー・Qグレードを解説
※内容に広告・プロモーションを含みます
飲んでたカフェオレのパッケージについてたカエルのマーク、何の意味があるんですか?
今回はコーヒーの規格の種類や内容について詳しく解説します。
ぜひ、この記事を参考に、コーヒー豆を購入する際、袋などに記載されている規格や表示をチェックしてみてください。
コーヒーの規格
【環境に関する規格】
コーヒーの規格には『環境を守りつつコーヒーを育てられているか』との観点から設けられている規格がいくつかあります。
-
環境に関する規格は
- バードフレンドリー
- UTZグッドインサイド認証
- レインフォレスト・アライアンス
- コンサベーション・インターナショナル
環境に関するコーヒーの規格①
バードフレンドリー
「バードフレンドリー」規格はアメリカにある自然調査保護を目的としたスミソニアン協会が始めた取り組みです。
渡り鳥が帰って来られる森林保護を目的に原生林の木陰・シェードグロウンを利用しコーヒー栽培をする農園に与えられる規格。
調査研究・保護のために設立した「スミソニアン渡り鳥センター」(SMBC)と第三者認定機関によってコーヒー農園が認証される仕組みとなっています。
現在、世界12カ国に認証農園があり、そこで収穫された豆はアメリカやヨーロッパ、そして日本でも栽培されていますので、ぜひお店に立ち寄った際にはチェックしてみてください。
その1杯が、森と渡り鳥を助ける小さなアクションとなるそうです!
環境に関するコーヒーの規格②
UTZグッドインサイド認証
オランダを拠点とする団体「UTZ Certified」によって取り組みがはじまり、現在、世界120カ国以上でその認証農園が活動している「UTZグッドインサイド認証」規格。
- UTZグッドインサイド認証とは
- コーヒーやお茶などの栽培・生産に対して
・環境破壊のない、持続可能な農業
・それに伴う品質の向上、生産者の収入増加
・トレーサビリティー(追跡可能性)の明確化
を目標として活動する農園・農家に与えられる認証規格。
つまり、自然に配慮した農産物の生産を目標に、生産農家の顔が見える安心・安全な商品の流通・販売をコンセプトにしているんですね。
環境に関するコーヒーの規格③
レインフォレスト・アライアンス
カエルのマークが特徴的な「レインフォレスト・アライアンス」は通称「RA認証」ともいわれる農産物規格。
これは「カエルは南極大陸以外すべての大陸に生息する生き物で、ほかの動植物が生きていく上での指標となる生物」といった意味を持っています。
-
レインフォレスト・アライアンスの基準は、
- 生物多様性の保護
- 人々の暮らしと福祉の向上
- 自然資源の保護
- 効果的な計画策定と農園管理のシステム
クリーンな農業と持続可能性の高い生産方式をとっている農園が認証され、現在世界でも多くの国で採用がされています。
環境に関するコーヒーの規格④
コンサベーション・インターナショナル
人間と自然との関わり合いを重視し、環境保護に努めながら農産物を生産するのを目標とした非営利団体・国際環境NGO。
こちらの機関によって認められた、コーヒーを栽培・出荷している農園には同団体のマークが付けられます。
代表的なところだとスターバックスがこちらの取り組みに参加しています。
コーヒーの規格
【農園を支援する規格】
これまでの自然との関わり合いに特化した基準とは異なる規格が以下の2つです。
-
農園/農家の支援に関する規格は
- 国際フェアトレード認証
- Qグレード
農園の支援に関するコーヒーの規格①
国際フェアトレード認証
コーヒー農家の生活を守る取り組みの一貫として、多くの地域で採用されている認証機関。
適正な価格でコーヒー豆が売買されている証明でもあり、安全性が高く一定以上の品質の生豆を購入するためには欠かせない認証とも言えますね。
これらの収益は農園や組合に付与され、地域発展のためにもそのお金が使われています。
農園の支援に関するコーヒーの規格②
Qグレード
「コーヒー品質協会(CQI)」が認定した審査員3名によって、SCAA(アメリカのスペシャリティコーヒー協会)の審査基準で、80点以上のスコアがつけられた豆に与えられる規格。
厳正な審査の結果、スコアが80点以上なら「Qグレードマーク」が提示できるようになります。
純粋に豆への評価だけを見たいなら一番分かりやすい規格ですね。
コーヒー規格についてのまとめ
現在、世界ではコーヒーをはじめ多くの農産物に、それぞれの機関の認証マークが与えられています。
こうした規格は、ただ美味しいコーヒーを飲むためだけの基準ではなく、取り組み自体に賛同する意味も持ち合わせているので、ぜひ各機関の理念やポリシーなども参考にしてみてください。
普段何気なく飲んでいるコーヒーですが、その1杯を飲めば地球に大きな貢献ができると分かってもらえたかと思います。
Hpfmall(エイチピーエフモール)は暮らし全般の情報を発信するWEBメディアです。サイト名はHappy pleasure future mallの略で、豊かで笑顔ある暮らしを目指すため実用性の高い情報をお届けします。