エスプレッソマシンのおすすめ機種まとめ!電気式と直火式の選び方も解説

    【2019最新】家庭用のエスプレッソマシンでおすすめの機種ベスト3!

    ※内容に広告・プロモーションを含みます

    家庭で手軽に本格的エスプレッソが楽しめたら毎日が優雅になるような気がしますよね。

    最近は家庭用のエスプレッソマシンもかなりお手頃価格になったので、競争性が増してよりデザインや使い勝手のいいものが販売されています。

    今回はエスプレッソマシンの選ぶポイントとおすすめのマシンをご紹介していくのじゃ。

    エスプレッソマシンは2種類ある

    エスプレッソマシンには電気式と直火式の2種類があります。

    電気式

    電気式は高い蒸気圧を発生させられるので、短時間で濃厚なエスプレッソの抽出が可能です。

    エスプレッソにおいて大切な「クレマ」と呼ばれる薄い泡の膜もしっかりと出来上がる、味わいも理想通りのものを作りやすく安定したテイストを楽しめます。

    価格は高価になりがちですが、エスプレッソ好きであれば1台は自宅に欲しいところですね。

    >>全自動コーヒーメーカーのおすすめはこちら

    直火式

    直火式は文字通りコーヒー豆と水をセットしたら直火にかけるだけ

    水が沸騰する際に発生する蒸気圧が、ポットの中でコーヒー豆を抽出しエスプレッソを完成させます。

    魅力的なポイントは、やはりその手軽さと価格の安さ。

    自分好みの豆やお湯の量を選んで工夫ができる点も特徴のひとつ。

    電気式よりも安定感はありませんが、そこがまた良いという声もあるようです。

    >>美味しいコーヒーの淹れ方はこちら

    直火式はIHでも使えるの?

    コーヒーメーカーIH

    ちなみに直火式のエスプレッソマシンですが、最近販売されているものはIH過熱OKのものが多く、使い勝手も便利になってきています。

    日本では電気式よりもマイナーな直火式ですが、エスプレッソの本場イタリアではむしろ主流。各家庭に1台は直火式のエスプレッソ器具があるのが一般的です。

    こちらのタイプを購入される場合は、IH対応かどうかご確認ください。

    エスプレッソマシンの選び方のポイント

    エスプレッソマシンを選ぶときに注意するポイントを、いくつかまとめました。

    オートとセミオートの違い

    • 豆を挽くところもすべて自動なのがオート
    • 豆は自分で挽いて(もしくは粉を用意)セットするのがセミオート

    もちろんオートの方が価格は高くなりがちです。

    選べるメニュー数

    家庭用エスプレッソマシンにはラテ機能などが付いているものがあります。

    これはミルクを入れるタイプのコーヒーメニューが楽しめるものですが、ほかにも色々な味わいが選べるタイプのメーカーが登場しています。

    本体やタンクの大きさ

    エスプレッソは元々少量の飲み物ですので、そこまで水タンクの大きさが必要ありません。

    ですが、使用頻度が高い方であればやはり大きめサイズの本体機種がおすすめされます。

    おすすめ家庭用エスプレッソマシン3選

    デロンギ全自動エスプレッソマシン
    「マグニフィカS」

    最初にご紹介するのは、家庭用エスプレッソマシンとしてトップレベルの性能を兼ね備えたデロンギの「マグニフィカS」です。

    通常のエスプレッソが美味しいのは当たり前で、そのほかオリジナルのラテクレマシステムが搭載され簡単にミルクスチームが使えます。

    高価だがそれだけの価値があるエスプレッソマシンなのじゃ。

    毎日欠かさず利用する方であれば非常におすすめの機種と言えますね。

    特徴

    全自動で5種類のカフェメニューが選べる。操作方法もボタンひとつで簡単。

    口コミ

    “朝、バタバタしてる中コーヒーの準備をするのが大変すぎて、手軽で美味しいコーヒーが飲めるマシンを探していたところ、このデロンギのコーヒーメーカーを見つけました。
    高かったけど、買って大正解!
    ミルクの泡立ちもすごいし、洗浄まで自動だなんて楽すぎて助かってます。”

    ネスプレッソ「ラティシマ・タッチ」

    こちらもミルク系メニューが楽しめるセミオートタイプのエスプレッソマシンです。

    ネスプレッソシリーズから出ているため、カプセルを投入するだけで好みの味わいが楽しめます。

    ミルクの質もダイヤルで調整するだけでバリエーションを増やせるのでとても魅力的ですね。

    価格も2万円前後といったところですので、エスプレッソマシンを初めて購入するという方にもおすすめの機種と言えます。

    特徴

    手軽にラテメニューを楽しみたい方におすすめ。またコンパクト設計で場所を選ばない点も魅力的。

    口コミ

    “カプセルってどうなんだろうと少し不安だったんですが、飲んでみたらとても美味しかったです!音も思ってたよりは大きくなかったです。ミキサーのほうがよっぽどうるさいですね。”

    ビアレッティ「直火式モカエキスプレス」

    こちらは先ほど紹介した、粗挽きのコーヒー豆を入れて使用する直火式のエスプレッソマシンです。

    マシンというよりかはポットに近いのですが、非常に使い勝手がよく高評価が多いアイテムですのでとてもおすすめ。

    電気式より手軽で、さらに価格も3,000円~4,000円!素晴らしいのう。

    ご紹介しているのはひとり暮らしなどに最適の2カップ分のタイプですが、サイズが色々あるので自分に合わせたものがチョイスできます。

    特徴

    スタイリッシュなデザインが魅力的で、インテリアとしても秀逸な出来栄え。

    口コミ

    “ガスコンロでは扱いが難しいのではと思っていたのですが、餅を焼く網を使用すれば位置も簡単に替えることができると教えてもらい購入に踏み切りました。
    初めは慣れませんでしたが、何度か使うと手入れも楽だしもう手放せません。
    2杯用を買ったのですが思ったよりも少なかったので、もう少し大きいサイズの購入を検討中です。”

    エスプレッソマシンはミルクフォームがあるとさらに楽しめる

    せっかくエスプレッソマシンを買うなら、アレンジがきくミルクフォームを購入するとメニューの幅が広がります。

    一体型のマシンはどうしても単価が高くなりますし、使わないときはお手入れは面倒に感じることもありますので、別で購入するのもアリ。

    ネスプレッソからミルクフォーム「エアロチーノ」も販売されています。ふわふわのミルクをたっぷりエスプレッソにのせれば贅沢なカフェタイムを楽しめます。

    もっと手軽に色んなコーヒーが楽しみたいならカプセル式マシンもチェック!

    エスプレッソ特化ではなく普通のコーヒーが飲めるマシンですが、カプセル式なので豆の酸化を気にせずいつでも手軽に好きなドリンクが楽しめます。

    どちらのマシンも専用のコーヒーカプセルを定期購入するとマシンがお得に使えますので、初期費用を抑えたい方にぴったりです。

    マシン
    キューリグ

    キューリグ
    BS300
    ドルチェグストジェニオエス

    ドルチェグスト
    ジェニオエス
    1杯あたりの単価 約98円 約63円~
    条件 専用カプセルの定期購入
    マシン付きコースは12回以上の継続
    専用カプセルの定期購入
    3回以上の継続
    お届け間隔 毎月or2ヶ月ごと 3ヶ月ごと
    最低購入数 4箱 6箱
    送料 無料 無料
    公式サイト

    家庭用エスプレッソマシンおすすめ機種!電気式と直火式どっちを買うべき?まとめ

    • デロンギ「マグニフィカS」
    • ネスプレッソ「ラティシマ・タッチ」
    • ビアレッティ「直火式モカエキスプレス」
    • 番外編:ルカフェ「Piccola」
    • ミルクフォームもおすすめ「エアロチーノ」

    エスプレッソマシンは、使用頻度や好みの味わいによって電気式・直火式の2つから選べます。

    価格は電気式の方が高いですが、多彩なラテメニューなどが揃っているためちょっと奮発して買ってもいいかもしれませんね。

    直火式は本場イタリアの味わいを再現できるようなイメージでオシャレさを感じられるので、インテリア好きの方などにもおすすめです。

    ぜひ、自分に合ったエスプレッソマシンを見つけてみてほしいのじゃ。

      関連記事

      人気記事

      新着記事